メニュー 閉じる
天草南蛮柿島づくりプロジェクト 〒863-0022 熊本県天草市栄町1-25 TEL:0969-23-2001 https://www.hondo-cci.or.jp/
© 2025 天草南蛮柿フェア.
発祥地のいちじくをワインで煮て、牛乳でのばしたクリーム状のあんこが入っています。
生いちじくをふんだんに使ったかき氷です。いちじくのそのままのおいしさを味わえます。
天草産いちじくの果肉を葛粉で炊いてサンドした商品です。表面はキャラメリゼしてあります。
天草のいちじくを使って、定番人気のカレーをアレンジしました。食べやすいやさしい甘さのカレーです。
いちじくのピューレを葛と一緒に練り上げ、中にサンド。生地の表面のつぶはドライいちじくです。
ふっくらと焼き上げたスフレ生地に口溶けの良いバニラクリームといちじくジャムをサンドしました。
いちじくのアイスクリームを、どら焼きで挟み、冷凍いちじくと合わさった食感をお楽しみください。
サクサクのタルト生地に、アーモンドクリームといちじくをたっぷりとのせて焼き上げました。
崎津で育って崎津で作ったジャム。発祥地のいちじくで作った商品です。
いちじく特有のプチプチとした食感にしっとりとした口溶けのパウンドケーキ。
ココナッツのムースに生 のイチジクをトッピング。 みつみの夏の定番 さわ やかデザートです。
いちじくとチョコレートに爽やかなレアチーズを合わせました。
いちじくを白ワインのシロップでコンポートにしました。常温で日持ちしますので、ギフトにも最適。
赤ワインとバルサミコ酢で煮込んだいちじくを発酵クリームで焼き上げました。
天草産のいちじくを大きくカットした、風味まろやかなジャムです。ヨーグルトやパンケーキにピッタリ。
南蛮柿をふんだんに使いました。マスカルポーネクリームと一緒 にどうぞ!
天草産の晩柑・いちじくのスムージーの素セット。素材の栄養をそのままに、お手軽にミキサーで作れます!!
クリームにバターミルクを使用し、ラム酒とブランデーに漬けたいちじくをクッキーでサンド しました。